元Foorinメンバーであり、現在は女優として活躍中の住田萌乃さんはドラマやバラエティでの活躍を見るようになりました。
Foorinでの可愛らしい姿も記憶にある方もいるでしょう。
住田萌乃さんは現在高校生でFoorinでの可愛らしい面影を残しつつ少し大人っぽい感じに成長していますね。
ドラマ「2月の勝者」や「ブラッシュアップライフ」でのみーぽんの学生時代の役でも見たことがあるかと思います。
住田萌乃さんの現在の高校はどこなのか?英語力もすごいと言われていることについて、Foorinでの音楽活動、さらに今後の活躍についてまとめました。
- 住田萌乃さんの高校は?
- 住田萌乃さんの英語力がすごい?
- 住田萌乃さん経歴など
住田萌乃の高校は中高一貫校?
住田萌乃さんの高校は公表されていないようですが、中高一貫校なのでは?といわれています。
住田萌乃さんは以前に中学受験をした時に「中高一貫校に通います」と話していたことがあるそうです。
芸能活動を子供時代からやっているので、高校受験で負担がかからないように中学受験をして中高一貫校への進学を決めたのでしょうか?
住田萌乃さんは2023年の4月に高校に入学しています。
中学受験の経験から推測される通り、仕事にも支障が出ない東京都内の中高一貫の私立学校に通っている可能性が高いです。
可能性としては芸能人が多く通う「目黒日本大学(日の出学園)」も中高一貫の学校であり、彼女が通っている可能性が高いと考えられます。
住田萌乃は英語が得意?
住田萌乃さんは英語が得意であり、学校では積極的に英文の課題に取り組んでいるそうです。その英語力は、彼女が中学受験で中高一貫の学校に合格しているというのでかなりのレベルなのでしょうか?
小学生の頃は勉強にそんな意欲的ではなかったらしく、中学生になってから勉強することが楽しくて全く苦にならなかったと話していたことがありました。
学校でも、わからない事は後回しにせずその日のうちに先生に質問したりしていたそうです。
日テレの「ワーズハウスへようこそ」での撮影の時に「英語が大好きで、教科書や童話の英文を暗唱する課題に楽しく取り組んだ」と話していたそうです。


住田萌乃の経歴など
住田萌乃さんは、2018年に米津玄師さんの楽曲「パプリカ」を歌う小中学生ユニット、Foorinのメンバーとして一躍有名になりました。

彼女の歌の実力は折り紙付きで、「オオカミ少年・ハマダ歌謡祭」でも素敵な歌声を披露しています。
Foorinでの活動が今後の女優業の活躍につながったことでしょう!
Foorinの解散後も、住田萌乃さんは女優業を続けながら新たな音楽活動にも挑戦していますね。


住田萌乃さんプロフィール
住田萌乃さんのプロフィールはこちら
名前 | 住田萌乃(すみだ もえの) |
生年月日 | 2008年3月29日 |
星座 | おひつじ座 |
所属事務所 | ジョビィキッズ |
出生地・出身地 | 大阪府・兵庫県 |
特技 | 英語・ピアノ・手話・水泳・体操 |
住田萌乃さんが手話が特技なのが意外ですよね!
住田萌乃さんが「パプリカ」を歌っていた時も手話を取り入れて耳が不自由な人でも伝わるように表現しています。
手話ができるようになったきっかけは2016年にU-NEXTで放送された「奇跡の人」で目と耳が不自由な少女を演じたことだそうです。

住田萌乃さんの経歴
住田萌乃さんが注目されたのは知っている方も多いFoorinのメンバーでメインボーカルをしたことです。
米津玄師さんの楽曲「パプリカ」で史上最年少の小学生として『日本レコード大賞』を受賞し、『第70回NHK紅白歌合戦』にも出場しました。
Foorin解散後はドラマや映画、バラエティー、歌番組などに出演しています。
テレビ | 明日ママがいない(2014年) 第1話 藤谷月姫 役 朝ドラ「マッサン」(2014年)亀山エマ(幼少期) 役 朝ドラ「スカーレット」(2019年)川原百合子(少女期) 役 2月の勝者(2021年)大森紗良 役 ブラッシュアップライフ(2023年)米川美穂(中学生時代) 役 |
映画 | パパはわるものチャンピオン(2018年)早川りんご 役 湯を沸かすほどの熱い愛(2016年) 幸野双葉(幼少期) 役 |
CM | P&G「ファブリーズ」 読売新聞 イトーヨーカドー 花王「リセッシュ」 花王「キュキュット 濃密泡編」 |
バラエティ | ハマダ歌謡祭 など |
まとめ
この記事では、住田萌乃さん経歴や高校、そして現在の活動についてまとめました。
住田萌乃さんはまだ15歳と若いですが、歌や女優としての経験が豊富です。
これからも女優業だけでなく、音楽活動やバラエティ番組など様々な分野で活躍が期待されます。
住田萌乃さんのこれからの活動については、もっと注目されることでしょう。
どんな分野でどのような才能を開花させていくのか、今後の活躍が楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。