おでかけ PR

ホットスポットロケ地のスーパーいちやまマート城山店はどこ?撮影エピソードなども

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「ホットスポット」で、清美(市川実日子)が買い物をするシーンに登場した「いちやまマート城山店」。

ホットスポットでは「ICHIYAMA浅田店」として、第1話・第4話に登場しています。

山梨県を中心に展開する地域密着型のスーパーマーケットで、地元の人々に愛されているお店です。

そこで、 いちやまマートの特徴やおすすめ商品、地元の人々に支持される理由を詳しく解説していきます!

また、ホットスポットのロケ地エピソードなどもご紹介しますね。

[ホットスポット]ロケ地のスーパーいちやまマート城山店はどこ?

ホットスポットのロケ地になったスーパー「いちやままーと」は、山梨県富士吉田市に実在しているスーパーです。

住所 山梨県富士吉田市上吉田東7丁目1-1
営業時間  9:00~21:00
駐車場  あり(無料)

アクセス
車の場合 中央自動車道「富士吉田IC」から約10分
電車の場合 「富士山駅」から徒歩15分

いちやまマート城山店は、山梨県を中心に広がるスーパーのチェーンです。

「食の安全と健康」を大切にしていて、安心して選べるおいしい食品がたくさんあります。
オーガニック食品や、地元のこだわり食材もいっぱい揃っているので、お買い物がワクワクしますよね♪

いちやまマート城山店の魅力

地元密着型の「いちやまマート」は、山梨県を中心に展開するスーパーマーケットで、
日本全国・世界各地から安心安全な食品が集まることで知られています。

ドラマ「ホットスポット」のロケ地として知られてからは、より一層混雑しているようですね。

新鮮な地元食材が豊富!

いちやまマートでは、山梨県産の新鮮な野菜や果物がたくさん並んでいます。

おすすめ地元食材

✔ 富士吉田産のトマト 甘みが強く、サラダやパスタに最適!
✔ 甲府ぶどう 巨峰やシャインマスカットが特に人気
✔ 忍野村のとうもろこし 夏限定で甘くてジューシー

特にフルーツの品揃えが豊富で、「スーパーで買うフルーツとは思えないほど美味しい!」と評判です。

夏頃には、俳優の工藤阿須加さんが育てたとうもろこしが店舗限定で販売されているようです。
とても大きくて立派なとうもろこしですよね!

ここ数年販売しているので、今年も販売されるのでしょうか?

鮮魚コーナーが充実

いちやまマート城山店の鮮魚コーナーは、「海のない山梨県なのに、どうしてこんなに新鮮なの?」と思うほどのクオリティの高さが特徴です。

その秘密は、「甲府市場」と提携し、新鮮な魚介類を毎日仕入れていることにあります。

市場から直接仕入れることで、鮮度を落とすことなく素早く店頭に並べることができます。

また、厳選された目利きのバイヤーが仕入れを担当しているため、品質にも一切の妥協がありません。

そのため、いちやまマート城山店の鮮魚は、地元の寿司屋や飲食店の料理人からも大好評で、実際に仕入れ先として利用されるほどだとか!

おすすめ鮮魚

✔ 山梨県産の富士桜マス  サーモンに似た食感で刺身にピッタリ
✔ 沼津港直送のアジ  鮮度抜群でフライや塩焼きに最適
✔ 甲州ワインビーフと相性抜群のホタテ

また、お寿司や海鮮丼などの惣菜も豊富に揃っているので、手軽に美味しい魚を楽しむことができます。

自社ブランド「美味安心」のこだわり食品

いちやまマート城山店では、自社ブランド「美味安心(おいしあんしん)」シリーズを展開。
このブランドの商品は「食品添加物を極力使わず、安全・安心な素材だけを使用する」というこだわりのもと作られています。

人気の美味安心シリーズ

✔ 無添加ウィンナー  ジューシーで優しい味わい
✔ 無添加みそ  まろやかな風味が特徴
✔ オーガニック豆腐  ほんのり甘みがあり、濃厚な味わい

このシリーズの商品は、小さな子どもがいる家庭にも人気で、「いちやまマートに行く理由は美味安心があるから!」というファンも多いです。

手作りのお惣菜・お弁当が充実

いちやまマート城山店の惣菜コーナーには、店内で手作りされたお弁当やお惣菜がズラリと並びます。
特に、お昼時には「地元の人たちがこぞって買いに来る」ほどの人気ぶり!

おすすめ惣菜

✔ 甲州鳥もつ煮  甘辛いタレが絶妙な山梨名物!
✔ 富士吉田うどん  コシのある麺と出汁の効いたつゆが美味しい
✔ 特製唐揚げ  しっかり味が染み込んだジューシーな逸品

ホットスポットでも、「スーパーのお惣菜なめないほうが良いよ」と言っているシーンがありましたね。かなりリアルで説得力があるセリフでした。

よっぽど嬉しかったようで、いちやまマートのSNSにも投稿されていました。

煮カツ丼のボリュームすごいですね!

ホットスポットロケ地エピソード

ホットスポットの撮影では、多くの地元の方が見守る中、市川実日子さんが「ヨーグルトを買うかどうか3分間悩む」シーンが撮影されました。

実際の店内の品揃えがあまりに充実していて、スタッフも「これは悩むのわかる!」と共感して盛り上がったそうです。

確かに、いちやまマートの乳製品売り場には魅力的な商品がずらりと並んでいて、どれにしようか迷ってしまうのも納得ですよね。

また、清美がレジを通るシーンでは、なんといちやまマートの店員さんがエキストラ出演していたそうです!

普段からお店に通っている方なら、「あれ?この店員さん見たことあるかも?」なんて思うかもしれませんね。

こういう地元ならではの温かみのある演出も、ホットスポットの魅力を引き立てている気がします。

さらに、入口近くの青果コーナーでは、清美が商品を手に取るシーンが撮影されました。
実際に訪れた際には、同じ構図で写真を撮ってみるのも楽しそうです。

ホットスポットのロケ地巡りをするなら、入口近くの青果コーナーや乳製品売り場で清美になった気分で商品選びをしてみるのも楽しいのでは?

ドラマの世界を身近に感じながらお買い物を楽しめそうですね。

[ホットスポット]ロケ地モンブランは実在する?口コミやアクセスまとめ! ドラマ「ホットスポット」に登場したカフェ「モンブラン」。 劇中ではとっても印象的なシーンの舞台になって、多くの視聴者が「えっ、こ...

まとめ

いちやまマート 城山店は、ドラマ「ホットスポット」のロケ地としてだけでなく、地元の人々に愛されるスーパーであることがわかりますね。

いちやまマートの魅力は、

✅ 山梨県産の新鮮な野菜やフルーツが豊富
✅ 鮮魚コーナーは地元の飲食店も利用するほどのクオリティ
✅ 無添加・安全な「美味安心」シリーズが大人気
✅ お惣菜やお弁当が手作りで美味しい!
✅ ドラマ『ホットスポット』の撮影が行われた注目のロケ地!

いちやまマート城山店でのロケ地エピソードでは、本当の店員さんがエキストラで出演していたという話もあります。

常連の方は気づいた方もいそうですよね。

富士吉田市を訪れた際は、ぜひいちやまマート城山店に立ち寄ってみてください!

地元の食材や美味しいお惣菜を楽しみながら、ドラマの世界に浸るのもおすすめです!