おでかけ PR

[ホットスポット]ロケ地モンブランは実在する?口コミやアクセスまとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「ホットスポット」に登場したカフェ「モンブラン」。

劇中ではとっても印象的なシーンの舞台になって、
多くの視聴者が「えっ、このカフェって本当にあるの?」って気になったのではないでしょうか?

実は、この「モンブラン」は架空じゃなくて、ちゃんと実在する喫茶店なんです!

しかも、昭和レトロな雰囲気がたっぷりで、まるでタイムスリップしたみたいな素敵な空間。
ロケ地巡りが好きな人にはたまらないですよね!

今回は、話題の「ホットスポット」のロケ地になっている「モンブラン」の口コミやアクセス方法、訪れる前にチェックしておきたいポイントなどまとめました。

また、周辺の観光スポットなどもみていきたいとおっもいます。

ドラマ「ホットスポット」の聖地巡礼を楽しみたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

[ホットスポット]ロケ地モンブランは実在する?

ホットスポットに出てくる「モンブラン」はちゃんと実在する喫茶店です。

実際の店舗名も「モンブラン」!山梨県富士吉田市に実在

ドラマ『ホットスポット』に登場したカフェ「モンブラン」は、ドラマの中だけの存在じゃなくて、山梨県富士吉田市に実在している喫茶店です。

地元の人たちに長~く愛されているお店で、昭和レトロな雰囲気がとっても魅力的。
店内に一歩足を踏み入れると、どこか懐かしくてホッとする空間が広がっていると言われています。

ドラマ「ホットスポット」の撮影では、そんな「モンブラン」のインテリアや外観がそのまま使われたので、作品の世界観をリアルに感じられるのも魅力のひとつ。

ドラマのワンシーンに入り込んだ気分を味わえそうなスポットですね。

「モンブラン」は、ドラマの中でとっても重要なシーンが撮影されています。

主人公たちが集まって事件の手がかりを話し合ったり、ストーリーが大きく動く転換点としても登場しています。

ホットスポットを見ている人にとって印象深いロケ地なので、「モンブラン」という店名の響きから「本当にあるお店なの?」って気になるのも当然の流れですよね。

モンブランの雰囲気や内装がそのままドラマ「ホットスポット」に登場

「モンブラン」は、木目調の落ち着いた店内と、どこか懐かしさを感じる昔ながらのカウンター席がとっても印象的です。

ホットスポットの撮影でも、この雰囲気がそのまま活かされています。

ホットスポットファンなら「この席に座りたい!」って思っちゃいますよね。

実際に訪れた人の中には、ドラマのワンシーンを再現して写真を撮る人も多いようです。

ドラマの世界をリアルで体験できそうです。

ホットスポットのロケが行われた背景

ドラマ「ホットスポット」の制作チームは「もんぶらん」の昭和レトロな雰囲気をとても気に入り、できるだけそのままの姿で撮影をしたかったそうです。
そのため、店名の変更もせずに、そのまま劇中で使用!

このこだわりのおかげで、ドラマのリアリティがグッと増し、ホットスポットを見ている人にとっても「本当にここに行けるんだ!」というワクワク感が感じられます。

実際にロケ地巡りをするファンにとって、気軽に訪れやすい特別な場所になりました。

ドラマで映った背景と実際の違い

ドラマ「ホットスポット」では、「モンブラン」を出た時に背景に富士山が映るシーンがありますが… 実は、あの景色はCG加工だったんです!

実際の「モンブラン」の正面からは富士山は見えないのですが、作品の雰囲気をよりドラマチックにするため、撮影後に背景を合成。

とはいえ、「モンブラン」自体は本当に訪れることができる喫茶店です。
レトロな雰囲気や、ドラマで使われたそのままの店内を楽しむことができます。

[ホットスポット]ロケ地モンブランへのアクセス

ホットスポットのロケ地である「モンブラン」へのアクセス方法などまとめました。

所在地とアクセス方法

カフェ「モンブラン」は、山梨県富士吉田市本町にあります。

所在地:山梨県富士吉田市本町二丁目商店街付近
最寄り駅:「月江寺駅」から徒歩約10分
車でのアクセス:中央自動車道「富士吉田IC」から約10分

「本町二丁目商店街」を目指し、商店街の路地を進むと、「モンブラン」が見えてきます。

無料の駐車場があり、8台ほど停められるようですがすぐに満車になってしまうので、
公共交通機関を利用した方がいいでしょう。

店の外観や内装の特徴

「モンブラン」は、昭和の雰囲気が漂うレトロな喫茶店で、外観は落ち着いたブラウン調のデザインで、入口にはシンプルな看板が掲げられています。

店内は木製のテーブルと椅子が並び、ノスタルジックな雰囲気が楽しめます。

[ホットスポット]ロケ地モンブランの口コミ

「ドラマのシーンがそのまま!」という声が多いようです。

他にも、「パフェの数が多くてびっくり!」「メニューがとにかく豊富!」という口コミもたくさんありました。

モンブランの混雑状況

ただし、ドラマのロケ地として知られてからは混雑しているようですね。
数時間並んで、売れ切れで食べられなかったなどの口コミも見られました。

モンブランの開店は11時30分ですが、開店前にはすでに数組が並んでいたようです。
混雑を避けるなら、開店時間に合わせて行きましょう。

「ホットスポット」聖地巡礼スポット

ホットスポットでは、モンブラン周辺のロケ地も話題になっています。

「モンブラン」から行ける観光スポット

ドラマ「ホットスポット」のロケ地巡りをするなら、一緒に訪れたいスポットがあります。

レトロな街並みを歩きながら、地元の美味しいグルメや絶景も楽しんでみてはいかがでしょうか?

富士吉田レトロ商店街

本町二丁目商店街

月江寺大門商店街

富士吉田市には、富士吉田レトロ商店街 があります。
ノスタルジックな雰囲気漂うこのエリアには、昔ながらの喫茶店や雑貨店、老舗の和菓子屋さんなどが並び、まるでタイムスリップしたような気分になるような雰囲気です。

特に本町二丁目商店街月江寺大門商店街は人気のスポットで、地元グルメや個性的なお土産探しも楽しめるので、ロケ地巡りとあわせて訪れるのもおすすめです。

「モンブラン」だけでなく、周辺も見どころもたっぷりありそうです。

ホットスポットロケ地のスーパーいちやまマート城山店はどこ?撮影エピソードなども ドラマ「ホットスポット」で、清美(市川実日子)が買い物をするシーンに登場した「いちやまマート城山店」。 ホットスポットでは「IC...

まとめ

ドラマ「ホットスポット」のロケ地として話題になった「モンブラン」は富士吉田市に実在する喫茶店です。

ドラマのロケ地として、内装などはそのままで撮影がされているのでドラマファンにとってはワクワクしてしまいますよね。

モンブランの口コミも、「パフェのメニューが多い」「どれも美味しい」など高評価です。
一方、ドラマのロケ地として話題になってからはかなり混雑して数時間並んだという口コミもありました。

混雑を避けるなら開店時間に合わせて行くのがいいですね。

また、モンブランの他にもホットスポットのロケ地を楽しめるスポットもいくつかあります。

お馴染みの商店街などをドラマの世界観に浸りながら歩いてみるのも楽しいですよね。

ドラマファンなら一度は訪れたい「モンブラン」。
昭和レトロな雰囲気と美味しいメニューを楽しみながら、ドラマのシーンを再現してみるのも面白いと思います。

「ホットスポット」のロケ地巡りや富士山の絶景など楽しんでみてはいかがでしょうか?