グルメ PR

シャカシャカポテト歴代まとめ!初音ミクコラボも話題!人気ランキングや再販についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マクドナルドの人気商品「シャカシャカポテト」は、これまでにさまざまなフレーバーが登場し、毎回話題になる期間限定メニューです。歴代のシャカシャカポテトには、バターしょうゆやクアトロチーズなど、多くの人気フレーバーがあり、中には再販されるものも!

さらに、今年は初音ミクとのコラボが発表されて、シャカシャカポテトは何味?と注目を集めています。

今回は、歴代のシャカシャカポテトを振り返り、人気ランキングや再販情報、初音ミクコラボの詳細についてみていきましょう!

マックシャカシャカポテト歴代まとめ!
マックシャカシャカポテトと初音ミクコラボも話題!
マックシャカシャカポテト人気ランキングや再販について

マックのシャカシャカポテト歴代まとめ

これまでのマックのシャカシャカポテトの歴代についてまとめました。

これまでに登場したシャカシャカポテトの種類

シャカシャカポテトは、マックの定番「マックフライポテト」に専用のシーズニングを加えて、自分で振って楽しむ特別バージョン!

期間限定で登場するたびに話題になって、これまでにもいろんなフレーバーが登場してきました。

そんなシャカシャカポテトの歴代フレーバーを振り返って、販売時期やユーザーの反応をまとめてみました。

フレーバー名販売時期お客様の反応
バターしょうゆ味2014年、2016年、2018年、2020年甘じょっぱさが絶妙で、定番フレーバーとして人気。何度も復活している。
クアトロチーズ2017年、2019年、2021年濃厚なチーズの風味が好評で、チーズ好きに特に支持された。
明太マヨ2016年、2019年ピリ辛明太子とマヨネーズの組み合わせが最高と話題に。
トマトクリーム2014年クリーミーなトマト風味が新鮮との声があったが、販売期間は短め。
さくらえびしお2015年春、2018年春えびの旨味と塩味のバランスが良く、春の限定フレーバーとして好評。
旨辛ホットチリ2013年、2020年夏スパイシー好きにはたまらない辛さで、リピーターが続出。
てりやきマックバーガー味2015年てりやきソースの甘じょっぱさが再現され、マックファンに好評。
ダブルチーズバーガー味2016年チーズとビーフの旨味が感じられると話題に。
ワイルドバーベキュー味2014年スモーキーな味わいが特徴で、バーベキュー好きに人気。
松茸香るだし2013年秋上品な香りが楽しめる和風フレーバーで、大人向けと評価された。
手羽先味2017年甘辛い味付けがクセになると好評。
鶏にんにくから揚げ味2019年ガーリックのパンチが効いていて、ご飯にも合いそうという声も。
ハッピーターン2015年人気お菓子の味を再現し、甘じょっぱさがクセになると話題に。

マックのシャカシャカポテトのフレーバーは毎年変わっていて、特に人気の高いものは再販されることもあるんです。

過去にも話題になったフレーバーが復活したことがあるし、ファンにとっては嬉しいポイントですよね。

さらに、2025年には「初音ミクコラボ ネギ味」が登場するかも…!?というウワサも出てきています。

人気のあったシャカシャカポテトのランキング

SNSや口コミで特に人気があったフレーバーをランキング形式で紹介します。

  1. バターしょうゆ味(甘じょっぱさが絶妙!リピーター多数)
  2. クアトロチーズ味(濃厚なチーズ好きにはたまらない一品)
  3. 明太マヨ味(明太子×マヨの鉄板の組み合わせ)
  4. 旨辛ホットチリ味(辛いもの好きに大好評)
  5. にんにく黒胡椒マヨ味(スパイシーでやみつきになる味)

バターしょうゆ味は、甘じょっぱさがクセになると評判で、リピーターが多いのも納得です!

クアトロチーズ味はチーズ好きにとってはたまらない一品だし、

明太マヨ味は間違いなしの王道コンビ!

旨辛ホットチリ味はピリッと刺激的な味わいで、辛いもの好きにたまらないですね!

そして、にんにく黒胡椒マヨ味はパンチのあるスパイシーな味わいで、ガツンとくる美味しさが魅力!
ニンニク系のフレーバーはシャカシャカポテト以外でも、ナゲットの限定ソースでも大人気です。

どれも個性派ぞろいですね!

販売期間が特に短かった限定シャカシャカポテト

マックのシャカシャカポテトは出るたびに人気で、一部のフレーバーはわずか2週間程度しか販売されなかったものもあります。

  • さくらえびしお味(2015年)1ヶ月未満で終了
  • 明太マヨ味(2019年) 約3週間の販売

何度も復活した定番のシャカシャカポテト

  • バターしょうゆ味(4回以上再販)
  • クアトロチーズ味(3回以上再販)

マックシャカシャカポテト初音ミクのコラボも話題!

2025年のマックの新しいシャカシャカポテトが「ネギ味」ではないかと噂される理由の一つとして、初音ミクとネギの深い関係が挙げられます。

初音ミクといえば、ファンの間では「ネギ」が象徴的なアイテムとして定着しており、イラストや動画でも頻繁に登場します。

特に、彼女がネギを振るパロディ動画が流行したことで、そのイメージが広まったんだとか!

マクドナルドのSNS投稿とコラボの可能性

マクドナルドの公式X(旧Twitter)アカウントが「今年のシャカシャカポテト®はこの方が登場!」という投稿とともに、初音ミクを思わせるイラストを公開しました。

この投稿を見たファンの間では、「初音ミクといえばネギ!」ということで、

「もしかして新フレーバーはネギ味?」

といった憶測が一気に広がっています。

今後の情報に期待しましょう!

SNSでのファンの反応

この投稿に対し、SNSでは以下のような声が上がっています。

✅ 「ミクのコラボならネギ味確定でしょ!」
✅ 「ネギ味のポテト、めっちゃ気になる!」
✅ 「ポテトとネギって合うのかな…?」

マクドナルド公式が「ネギ味ではない」と公表

多くの方がマックのシャカシャカポテトの味は「ネギ」だと思い込んでいたのですが、
残念ながら違うようです。

「ネギ味ではない」ってマクドナルドが発表したことで、SNSではいろんな反応があふれてます!

「え、ネギ味じゃないの!?ずっと楽しみにしてたのに…」
「初音ミクのコラボでネギ味じゃないなんて、めっちゃ意外!」

「ネギ味じゃない」と分かったことで、逆に新しいフレーバーへの期待が高まってるみたいです。
ファンたちは「次はどんな味がくるの?」ってワクワクしてます。

「ネギ味じゃないなら、どんな味なんだろう?超楽しみ!」
「ミクコラボの新フレーバー、早く教えてほしい!」

初音ミクにちなんだ新フレーバーのアイデアを出す人も増えてきてます。
みんな自分のアイデアをシェアして、盛り上がってますね!

「ミクといえば青だから、ラムネ味とかアリじゃない?」
「和風な感じで抹茶味とかも合いそう!」

それにしても、今回の「ネギ味じゃない」発表で、マクドナルドのマーケティング戦略が話題になってるのも面白いです。
注目を集めるための作戦じゃないかって声も!

「ネギ味じゃないって言うだけで、逆に注目集めてるよね?」
「さすがマクドナルド、やり方がうまい!」

こんな感じで、SNSでは驚きや期待、新しいフレーバーのアイデアまで、いろんな声が飛び交ってます。

たくさんの方が新フレーバーの正式発表をめちゃくちゃ楽しみにしてるみたいです。

初音ミクとネギの結びつきの起源

初音ミクがネギを持つキャラクターとして定着したきっかけは、

2007年9月4日にニコニコ動画に投稿された「VOCALOID2 初音ミクに『Ievan Polkka』を歌わせてみた」という動画です。

この動画では、ミクがフィンランド民謡「Ievan Polkka」を歌いながら、長ネギを振るアニメーションが使用されました。

この映像のユニークさと、中毒性のあるメロディがネットで爆発的に拡散!

その結果、「初音ミク=ネギ」というイメージが一気に定着しました。

このような背景もあり、今回のマクドナルドのコラボで「ネギ味のシャカシャカポテトが出るのでは?」と噂されるのも納得ですね!

ニコニコ動画より

「はちゅねミク」の誕生とネギの象徴化

この動画の人気を受けて、デフォルメされた「はちゅねミク」というキャラクターが誕生しました!

はちゅねミクは、特徴的なネギを持って振る仕草がトレードマーク!

この姿がネット上で親しまれることで、「初音ミク=ネギ」というイメージがさらに強まりました。

その後、公式のイラストやグッズでもミクがネギを持つデザインが採用されることが増え、ネギはすっかり彼女の象徴のひとつに。

今回のマクドナルドのコラボに「ネギ味のシャカシャカポテト説」が浮上するのも、この深い結びつきがあるからこそなのでしょうか?

マックシャカシャカポテトの復活・再販情報

マックのシャカシャカポテトは復活して再販されているフレーバーもあります。

過去の人気フレーバーが再販されたことはあるか?

  • バターしょうゆ味クアトロチーズ味などは再販実績あり
  • 期間限定フレーバーも、人気が高ければ復活する可能性がある

復活のリクエスト方法(公式アンケートなど)

  • マクドナルド公式アプリやアンケートで意見を送ることができる
  • SNSで「#シャカシャカポテト復活希望」と投稿すると反応があるかも

まとめ

マックのシャカシャカポテトの歴代をまとめました。
2014年頃から現在まで10種類以上のシャカシャカポテトが販売されていました。

復活して再販されているシャカシャカポテトもいくつかあることもわかりました。

マクドナルド公式で2025年には初音ミクとコラボしたシャカシャカポテトが販売されることがはっきりと判明しました。

✅ 歴代のシャカシャカポテトはバラエティ豊か
✅ 2025年は初音ミクコラボで「ネギ味」が登場!?
✅ 人気フレーバーは再販される可能性あり

初音ミクとネギの関係は、2007年の動画「Ievan Polkka」がきっかけ。ネギを振る姿が話題となり、公式でも象徴的に使われるように。最近のマクドナルドの投稿で「新フレーバー=ネギ味?」と噂が広がりました。

しかし、マックの公式SNSで「ネギ味ではない」と公表しています。

最初の時は、初音ミクだからネギ味?とたくさんの反応がありましたが、ラムネ?抹茶?などなどまた新たな想像が広がっていますね。

マックのシャカシャカポテト、一体どんなフレーバーが登場するのか楽しみですね!